定期メンテナンス
本日のアップデート
★マグリアマップの修正
★個人商店で、まとめて10個販売ができなかったのを修正
★ギルドインフォの修正
Game.exeを更新しています。

このブログはmorimoriの個人的なブログです。運営側からの正式な声明はLaghaim Eternal Facebookに投稿されます。
昨日のメンテナンスでキャラクター削除ボタンを復活してみた。
これまで、キャラクターの削除は、プレイヤーから削除依頼を受けて、わたしが手動で削除していた。
なぜ削除ボタンを撤去していたかというと、昔、別のLaghaimサーバーでプレイしていたとき、キャラクター削除ボタンを押すとサーバーが落ちるということをわたしは発見した。
これをそのサーバーの管理者に伝えたところ、削除ボタンを撤去することになった。
いくつかの海外サーバーにもその情報が伝わり、我がエターナルも同様にキャラクター削除ボタンを撤去していた。
そして、数日前、(あるアップデートのおかげで)もしかしたらと思いキャラクター削除ボタンをテストしたところ、サーバーが落ちなかったので、復活することにした。
もし、キャラクター削除ボタンを押して、サーバーが落ちてしたったようであれば、報告していただきたい。何も責めることはありませんので。
★チューラン・バルカリヤ・バルシャ・クエイス・ベアグリードのワープNPCのアップデート
ドミトロンを経由しなくともそれぞれのマップに移動できます。
★以下のイベント武器のリングにエフェクトを追加
ドラゴンシャイニーリング
クリスマスリングⅡ
ハロウィンリングⅢ
クリスタルドラゴンリング
[イベント]真・デビルリング
※まだエフェクトが未設定のリングがあるので、それは後日。
★プラチナブリオンを取引に使えるよう変更
プラチナブリオンを店売りして現金化することはできません。
バニーガールで金塊に崩すことができます。
★上記に伴い新しいプラチナブリオンを追加
上がこれまでのプラチナブリオン。
下が新しくなったプラチナブリオン。
旧タイプのプラチナブリオンは、サブ武器作製には使えません。
旧タイプのプラチナブリオンを持っている方は、バニーガールで一旦金塊に崩して、再度プラチナブリオンに固めれば、新しいプラチナブリオンになります。
★デカルディ攻城戦の復活(完全ではない)
★[イベント]真・261武器の追加
プレイガイド > 真261イベント武器
★その他
アイテムに表示されるの文字色のアップデート
旧デカレンマップのアップデート(溶岩池で死亡する件)
ギルドNpcのギルド加入申請ボタンを廃止(ギルド加入際は、マスター/サブマスターで行う。)
****************************************************:
今回はボリューミーなので、アップデートが中々進まないでしょう。
途中で閉じてしまうと、ファイルが破損する可能性があります。
Game.exeが更新されますので、必要に応じて互換性やウイルスソフトを確認ください。
テスト時間が十分取れなかったため、バグがあったら報告していただけると助かります。
エタカ時代、ギルドシステムのアップデートより、デカルディ攻城戦はできなくなったとかすかに記憶しているが、記憶が定かではない。
ガンマ/デルタという設定はなくなっているが、殴り合い試合はできそう。笑
別にギルドに入っていても参加できるようだ。
参加可能レベルは、エタカでは149までだったけど、360までに変更。
参加レベルの上限を設けることで、レベル差の開きが少ない攻城戦が可能。
しかし、とても強力なサブ武器により、一撃必殺状態となり、物陰から敵を狙ったり、うまく立ち回らなければいけないなど、スリリングな展開になるかもしれない。笑
クリスタル封印塔が出現しないので、さらに研究する必要がある。
とりあえず、ボコり合戦はできる。
敵にカーソルを当てても、名前が出ない。(こういう仕様だっけ?)
まぁ、誰だか分からなければ、後々、目の敵にされることもなかろう。笑
プレイガイド > デカルディ攻城戦
何日も降らない。ゲリラ豪雨すらかすめない。涼しくならない。
菜園の土はカラッカラで作物が育たない。( ̄^ ̄)
そして、わたしは絶賛夏バテ中。( ´_`)
アップデートの準備に身が入らない...
寝るのが一番。
みなさんも体調にはお気を付け遊ばせ。
チューラン、バルカリヤ、バルシャ、クエイス、ベアグリードのマップ移動NPCの変更
マウスカーソルを当てるとドアのアイコンになります。
クリックすると移動先メニューが出ます。
※↓はチューランの場合
これまでは、ドミトロンに戻ってから、次のマグリアマップに移動していたわけですが、
これからは、ドミトロンを経由しなくてもよくなります。
本家は只今イベント期間のようで、これに合わせて新しいアイテムがたくさんリリースされています。
このイベントの目玉はコスチュームとミニペットのようです。
他にイベント武器もあったり。
※韓国Laghaimは国民番号(日本のマイナンバーみたいなもの)がないとアカウントを取得することができないため、基本、日本国籍者はプレイすることはできません
ジョナさんがどこからともなくファイルを入手してきたので、実装したいと思います。
今回はLaghaim純正アイテムなので、3Dソフトでキャラクターにアジャストしなければならないという苦行がないので、とても気が楽です。笑
これはブルカンでしょうか。
佇まいからして、ブルカン女かな。
かなりきてます(かっこいい)ww
この腕はなんなのでしょうか。動くのかな?
まぁ飾りでしょうね。(羽みたいな)
課題のひとつだった旧デカレンの溶岩池。
エタカのときは、溶岩の中を泳いでいるとじわじわライフを削られて、下手するとシボウなんてことも。
ジョナさんは、あれ(溶岩死)は座標拾ってるんじゃね?となんか的外れ的な。
そして、わたしが溶岩池のデス(Death)判定コードを見つけて、ジョナさんびっくり。
ちょっとクセのあるコード(特殊)だったけど、今は機能している。
まだ溶岩死を実装できないのは、旧デカレンマップ自体をちょっと修正しないといけないこと。がんばるよ~。
(現在は溶岩の中を泳いでも死にましぇ~ん。)
900ブルでも、ぼーっとしてると死にますよ。
このコードを応用すれば、クリスマスマップの川に入ると凍死なんてこともできるなー。
これまでEternalで実装してきたリングのイベント武器にはエフェクトがなかった。
イベントリングを装備しても、メイン側のリングのエフェクトが優先されてしまうから。
イベントリングを装備しているのに、イベントリングのエフェクトじゃないんかぁ~いとずっと前から思ってはいたんだ。
ジョナさんを含め、数あるサーバー管理者もイベントリングのエフェクトを実装してないから、無理なのかな~と諦めていた。
遠引き画面だと、何のリングを持っているのか見えないから、イベントリングなんて何でもよくなってしまうし。
先日、真デビのイベント武器が欲しいと要望があり、ソースとにらめっこすることになった。
わたしも茶色のデビキン好きなので。
できちゃったんですけど。
真デビのイベントを装備すると、真デビのエフェクトが出たよ。
ジョナさんにこのコードを送って、点検してもらう。
これにより、これまで数々のイベントリングを実装してきたが、それらにエフェクトを付けられるな。
また仕事が増えたなー。遠い目
Laghaim Eternal(第一期)だったのか、Last Kaos(laghaim)だったのか忘れてしまったが、こんな↑リングエフェクトあったな~と。
ファイルを探したらあるじゃんか。
勉強がてら、新たにリングを作ってみた。
武器関連のコード、めちゃくちゃムズイやんけ。
いつものごとく、コンパイルエラー出しまくって、やっとできたとさ。
孔雀です。
ちょっといまいち。
色味を変えて、火の鳥風にしてみよう。