ヒューマン防具

このブログはmorimoriの個人的なブログです。運営側からの正式な声明はLaghaim Eternal Facebookに投稿されます。
400~1000レベルのマントは、まるで板っぺらのようだ。
ずっと前から気にはなっていた。
これからはわたしのほうでも手を加えることができる。
ヒラヒラする動き(アニメーション)を付けてみた。
ポリゴンが多ければ、もっとヒラヒラ感が出るのだが、このマントだとこれが限界。
もっと黒を濃くして、ブラックレザー感を出そうと思う。
400~1000マント、リメイクすっかなあ。
Laghaim Eternalのパロムは盾を装備することができますが、ハイメタシールドがありませんでした。
ラグハイムオリジナルではありませんが、盾のデータを拾ってきました。
22個ある中から、防具とのマッチングを考慮し、以下の盾で作りたいと思います。
でかい盾ではなく、小ぶりな盾にしたいと思います。
拾いものではあるが、600とか900、1000は専用?と思うくらいマッチしてる。
パロムの400~1000レベルの防具の防御値を変更しました。
防具の防御値の高い順
(前)ブルカン>ハイブリーダー>ヒューマン>エイディア>カイリプトン>パロム
(後)ブルカン>パロム>ハイブリーダー>ヒューマン>エイディア>カイリプトン
以前はこんな感じで、パロムの防具は低いものでした。
[Dシステム]エバジオンは、60%の確率で、モンスターのダメージを無効(MISSヒット)にします。
モンスターに囲まれていてもエバジオンが効いているときは無敵状態ですが、効いてないときはいっきにダメージを受けます。
スパイダーマン(男キャラクターのみ)
アイアンマン(男キャラクターのみ)
アイアンウーマン(女キャラクターのみ)
パワーレンジャーレッド(男キャラクターのみ)
パワーレンジャーブルー(男キャラクターのみ)
パワーレンジャーブラック(男キャラクターのみ)
パワーレンジャーイエロー(女キャラクターのみ)
パワーレンジャーピンク(女キャラクターのみ)
WIKI(ヒーロー)に画像あり。
パワーレンジャーのアイテム名の(男)(女)が逆になっています。
正しくは、当記事の記載通りです。
これらのコスチュームは、近いうちに販売したいと思います。
アイアンウーマンは、かなり作り込まれています。
なんか女性ライダーみたくないですか?
パワーレンジャーのディテールは雑です。
ブルカン500-1000
ヒューマン500-1000
カイリプトン500-1000
エイディア500-1000
ハイブリーダー500-1000
パロム500-1000
ま、デザインに好き嫌いがあっても、コスチュームを着てしまえば関係ない。
700ヘルムレシピボックス
700アーマーレシピボックス
700パンツレシピボックス
700ブーツレシピボックス
上記のアイテムを持っているプレイヤーは、修正が済むまで交換を禁止とします。
ハイブリーダーは、ハイブリダー専用のコスチューム防具しか装備することはできません。
ハイブリーダーによくあるグラフィックバグがあるためです。
首長族(Arkhanサーバー)
詳細は、Wikiのコスチューム防具参照。
作り方
250防具を+15まで強化する。
その防具をコスチューム化する。
※必要アイテムはレシピを参照。レシピはSland。ナオミで合成。
コスチューム化したら、さらに+15まで強化が可能。
基本装備、イベント装備、どちらにも装備できる。
種族をまたいで装備できる。(例、イベントセルベスをブルカンで着用)
※エイディア、パロムは同種族のものだけ。
私は280コスチュームを作ったことがないので、280については分かりません。
追記
実際に[イベント]メルデュークパンツを強化したところ、+15のDefは430でした。
[イベント]280防具は、現在、強化ができないため、+15のDefが確認できません。
[イベント]280神聖ルランツパンツ+0のDefは206ですが、これでは[イベント]メルデュークパンツ+15よりも下過ぎです。
よって、[イベント]280防具も強化可能にするべきだと考えます。