ビビアン倉庫
通常倉庫のアップデート
新アイテム
倉庫拡張(+108)90日
さらにこのアイテムを使うと、12マス×9ページで108マス増えます。
LPショップにて販売。
倉庫拡張(+108)使用時
1スロット(1マス)の最大入庫数は200個のままです。
通常倉庫108マス、拡張倉庫108マス、いったい何個入るのでしょうか。
あたいの頭では計算できません。´罒`
少しテストをして実装しますよ。

通常倉庫のアップデート
新アイテム
倉庫拡張(+108)90日
さらにこのアイテムを使うと、12マス×9ページで108マス増えます。
LPショップにて販売。
倉庫拡張(+108)使用時
1スロット(1マス)の最大入庫数は200個のままです。
通常倉庫108マス、拡張倉庫108マス、いったい何個入るのでしょうか。
あたいの頭では計算できません。´罒`
少しテストをして実装しますよ。
訂正
個人商店で1000億ライム以上の売り上げがあった場合、自分の個人商店をクリックすると落ちます。
例えば、金塊49個で売れた場合、落ちませんが、(980億なので)
金塊50個で売れた場合、自分の個人商店をクリックすると落ちます。(1000億なので)
これはリミットがあるせいだと思います。
修正依頼を出しましたが、1000億ライム以上の売上となってしまった場合、今のところ、メンテナンスでサーバー再起動するまで待っていただくしかありません。
ちなみに、下に書いた致命的な問題とは、これではありません。
先日書いたブログの続きです。
均等パーティーを組める範囲を±100レベルに変更します。
上位マップレベルが100刻みのため。
均等パーティーをした際の1キャラクターに入る経験値を変更します。
これにより、1キャラクターに入る経験値は、以前よりも20%増しています。多分。
詳しく知りたい方は、ガイドのパーティーシステムを参照。
ゲームからログオフをしても/してしまっても、個人商店は維持されます。
個人商店は、プレイヤー自身が閉じるか、メンテナンス等でサーバーを落とした時に商店は閉じられます。
メンテナンス後に個人商店を出し、次回のメンテナンスまで、(サーバーを再起動することがなければ)1週間は個人商店を出しっぱなしにできるということです。
Jさんは、このシステムに致命的な問題を見つけており、実装していませんでした。
この度、その問題を修正できたそうなので、実装してみたいと思います。
Jさんと私でテストはしたものの、どんなケースで問題が発生するか分かりません。
私はほとんどプレイできませんので、プレイヤーさんからの報告だけが頼りです。
もしバグなどがありましたら、それを見過ごさず、報告をして頂けると、エターナルをさらに良くしていこうと開発に力が入ります。
当サーバーはソロ仕様となっていますが、やぱりパーティーは楽しいものです。
原仕様における均等パーティーを組む際のレベル差は、プラスマイナス30レベル以内となっていますが、50に変更したいと思います。
また、均等パーティーを組んだ際の獲得経験値も増やしたいと思います。
カントルボスモンスター報酬ボックスの交換時に、800武器レシピボックスを追加。
カンデュラスボスモンスター報酬ボックスの交換時に、900武器レシピボックスを追加。
なお、両マップにいるエリートモンスターからの武器レシピボックスのドロップはそのままです。
Interfaceフォルダの画像ファイルは、アップデートランチャーに乗せるとファイルが破損する場合があるということで、プレイヤーによる手動アップデートをお願いしてきました。
全てのプレイヤーが指示に従って手動アップデートをしてくれたら問題はないですが、やり方が分からなかったり、やらないひともいるでしょう。
そのため、短いスパンで手動アップデートを何度もお願いするわけにはいきませんでした。
Jさんが画像ファイルのアップデート方法を見直してくれたので、これからは手動アップデートが必要なくなります。
英語の部分など、見付けたらその都度直して、定期メンテナンスでのアップデートが可能になりました。
英語表記のボタンが、たくさん残ってます。
やることが多すぎて死にそうです。笑
全種族の体力、知力、素早さ、体質、統率を上げ下げして、ちゃんと元の数値になるか確認したところ、マイナスボタンは正常に機能していると思います。
もし、前の数値と違う場合がありましたら報告願います。
次回メンテナンスで、マイナスボタンを復活したいと思います。
例)//status 500 0 0 0 0は、体力を1回で500上げるコマンドです。
//status -500 0 0 0 0(-500)なんてことはできませんので、下げたい場合は、マイナスボタンを押すか再配分するしかありません。
また、スキルポイントを減らしたい場合も再配分するしかありません。
現在、ステイタスのマイナスボタンは、正しく機能してないため無効にしています。
マイナスボタンを使用した際、元のステイタス数値に戻らないという報告を頂き、無効にしています。
しかし、Jさんは、なかなか直してくれません。(*`・з・´)
たった1の誤差でも妥協できる場合とできない場合があります。
この場合(マイナスボタン)の誤差は、妥協することはできません。
下降ボタンを押したら、元の階に戻れないというのはおかしなことです。
なんとか直したい私は、ステイタスを増やしたり減らしたりして、1こずつステイタスを記録。
この地道な作業を繰り返した結果、ある法則を見い出し、ソースのどの部分が間違っているか分かりました。
修正したソースで、ブルカンをテスト。
体力、知力、素早さ、体質、統率、どのマイナスボタンを押しても、ステイタスが完璧に元の数値に戻っています。
他の種族も確認しなければなりません。
完全に直せたら、マイナスボタンを復活させます。