600ネックレス
作るの忘れてた。
特にすげーというものではない。
でもこれ、エイディアが付けると、STRが110になってしまう。
(装備分の最低限のSTRは90で、30が足されるため。)
再配分したとき、STRを60にして、600ネックレスの30を足して90にすれば、
浮いた30はCONなどに回せるな。

このブログはmorimoriの個人的なブログです。運営側からの正式な声明はLaghaim Eternal Facebookに投稿されます。
作るの忘れてた。
特にすげーというものではない。
でもこれ、エイディアが付けると、STRが110になってしまう。
(装備分の最低限のSTRは90で、30が足されるため。)
再配分したとき、STRを60にして、600ネックレスの30を足して90にすれば、
浮いた30はCONなどに回せるな。
エイディアにScissors Cardを投入して、このEXP5倍中に上げられるだけ上げている。
Scissors Cardは5個しかなかったので、ブルカンにはEXP100%アイテムを使用。
ブルカンは単独で狩りができるので、エイディアが650になったら、
Damageパーティーに切り替えてブルカンを上げる計画。
レベルアップまでの必要経験値が1兆を超えているが、
Rock-Card 300%があるので全然平気。
を受信したら、こんなのが出た。(受信レベル500-800)
報酬がMithrill Bullion!
おいしい...?
でも、よく見ると、1日では終わらない内容。
Netherhill?(多分、マップ)
Not Found!!?(多分、Netherhillにいるモンスター)
これ、できないやつじゃ?
それ以前に、Eldamarには、まだ行けないが。
やはり、このサーバーのベースは、Arkhanだったか。
エイディアの500防具を作った。
ブルカンの500防具強化では疲労困憊したので、
オール+13にして、あとはWarranty申請することにした。
オール+13まで、Great Regent DiamondとBright God Stoneをそれぞれ190個使った。
靴だけ+12から+14にジャンプした。
強化費は、トータル約2G。
もっとかかると思ったが、上出来なほうでしょう。
GRDとBGSは数的には全然余裕だが、
Warrantyをケチって+14にしようとすると、
運が悪ければ、下がる上がるの無限地獄にハマる。
金、アイテムがどんどん消えていく。
ストレスがたまる。
ということで、+13がいいとこでしょう。
Warranty申請して、オール+15になった。
防御値比較
500Heroセット+15FO:1657+1955+2155+1440=7207
500セット+15FO:2875+3220+3783+2717=12595
500Heroセットをイベントに装備すれば、現レベルでは最も硬くはなるが、
いかついので、これまで通りエルドラコスチュームでいく。
まもなく580になろうかというのに、400Wingのままだった。(笑
防御値比較
400Wing+5FO:322
500Wing+5FO:618
防御値は、400Wingの倍近い。
バックショット
でかすぎて、居るだけで邪魔だな。
今回のコスト
3回作成失敗
作成費用:4億✕4=16億
強化費:忘れた(2億くらい
は、ダメージがまともに入らない個体(Missヒット)が多過ぎ。
Adminに、「ダメージがまともに入らないモンスターが多いよねー」と話したところ、「yes」とだけ。
昔からこうなんだろうね。
定位置で狩っていると、Missヒットする個体に手間取るので、スレ撃って、走りながらのヘルクライ。
このほうがモンスターを集められるし、逆に効率がいい。
こいつらを狩っている。
理由は、お金が一番いいから。
レベル上げと並行して、金を稼ぐことができる。
その反面、一番硬いと思う。(ボスモンスターを除く)
S4だと、30分で、2キャラクター合わせて1G。
600武器になれば、まだ伸びしろがある。
Mobiusだと、45分で、2キャラクター合わせて2G。
こちらは、狩りきってしまえば終わり。(すぐには沸かない)
S4のドロップはというと、Bright God Stoneがよく落ちる。
たまに、600防具レシピ。
Great Regent Diamondは大量にあるのだが、それに見合った数のBGSがなかった。
これで解消できる。
ブルカンはRock-Card 300%を使い、エイディアは支援スキルだけで横に放置。
エイディアにScissors Card(EXP200%)を投入してみた。
30分で、エイディアは、558から560と80%までいった。
現金投入できるプレイヤーは、短期間で600だのいってしまうわけだ。
ちなみに、Donateは、まだしてない。(恐縮デス
Rock Card(10 Pack)やScissors Card(10 Pack)は、他プレイヤーと取引して得たもの。
レベルが上がって、経験値バーが空っぽになると萎える。
ブルカンにRock Cardを投入して、やる気を絞り出す。
30分が終わると、経験値バーは満タンまでもうちょっととなる。
(EXP3倍イベント、EXP100%、エイディアと均等PT、レベル500台)
あとはRush Potionで、のんびり上がるまでやる。
また、経験値バーが空っぽになる。Rock Cardを投入する。これの繰り返し。
S4に来れて、Rock-Card 300%がコンスタントに入手できるので、
バーの進み具合が、さらに加速したという感じだ。
強さ、硬さ、どんなんだろーとビクビクしながら、そろ~と触ってみる。
んー、大したことなかった。
討伐時間3分。
そういえば、このモンスターからRock-Card 300%が手に入るんだった。
エイディアの分をブルカンに渡してー。
2回狩りができるぜ。
にやってきました。
GMをしていたとき、S4を巡回したことはあったけど、ガチ狩りはしたことがない。
ちょっとワクワクする。
マル暴の方達がお出迎えしています。
こっえ~。
ちょっとやってみた。
全体的にモンスターは痛くはなく、硬いだけのようだ。
このモンスターのEXPは34億。(EXP100%+EXP5倍イベント)
Limeは230万。
ロビーのNPCに金塊とかが置いてあるわけだ。
Adminが、S4に行けば、10分で1G作れるよと言っていたが、500武器ではちょっと無理だな。
30分もやって10億、2キャラクター合わせて1Gできた。