本日のプログラム更新
レベルアップイベント終了によりイベントNPCの撤去
指示を出すまでイベントキャラクターの名前を変更しないようにお願いします。
ドミトロンにペット訓練士を追加
何かバグが出た場合は撤去します。
フォロンルインS1~S4のモンスターの量を調整
ロストレルムのNPCにイベント欄に装備できる低レベル武器や防具を追加していきます。

このブログはmorimoriの個人的なブログです。運営側からの正式な声明はLaghaim Eternal Facebookに投稿されます。
レベルアップイベント終了によりイベントNPCの撤去
指示を出すまでイベントキャラクターの名前を変更しないようにお願いします。
ドミトロンにペット訓練士を追加
何かバグが出た場合は撤去します。
フォロンルインS1~S4のモンスターの量を調整
ロストレルムのNPCにイベント欄に装備できる低レベル武器や防具を追加していきます。
今月が終わった時点(6月1日00:00)のキャラクターレベルを抽出します。
イベントルール違反のキャラクターがないかをチェックした後、最終ランキングを発表します。
イベント武器を販売しているNPCは撤去します。
火曜日から褒賞の振り込みに入ります。
振り込み先は、ロストレルムのNPCカルです。
ブルカンには斧、ハイブリーダーにはハンマーを振り込みます。
剣、双剣を希望する方は、Facebookメッセンジャーまたはチケットで連絡ください。
イベントキャラクターネームは指示があるまで変更しないように
イベントキャラクターネーム変更されてしまうとキャラクターを探すのがたいへんです。
褒賞がない359レベルまでのキャラクターは名前変更しても構いません。(変更するかしないかは任意です。)
「キャラクター名変更券」の再配布は致しません。
エボリューション腕輪獲得者は、ランキング発表後に、希望するオプションをFacebookメッセンジャーまたはチケットにて連絡ください。
エボリューション腕輪オプションのドロップの変更
腕輪オプションの主な入手先はキオルドとなっていますが、ミニペットキオルドクエストと被っていたため、キャラクター放置ペット狩りを制限していました。
腕輪オプションのドロップモンスターを変更しましたので、キャラクター放置ペット狩りの制限は撤廃となります。
尚、現在、キオルドから腕輪オプションはほとんどドロップしません。
マグボスのドロップを変更
メビウスで340防具がドロップするため、マグリアボスから340防具や龍ハンターの印章などのドロップ設定は削除しました。
今までタンタロスのみ320武器がドロップしていましたが、全マグリアボスに320武器ボックスのドロップを設定しました。(固定ドロップではありません。)
新規キャラクターの時限制武器を7日間に変更
アトラントのモンスターの出現スポットを増加
現在は19スポットです。
壁で囲まれたエリアや溶岩エリアにモンスターは湧きません。
その他
サーバー時間を日本時間に戻し
バニーガールにはAとBがいます。
Aの方は、交換後のアイテムに魔石オプションなどを付加できます。
Bの方は、アイテムを集めて交換するいわゆる”ガチャ”です。
異なるアイテムを組み合わせて別のアイテムにするのは、Extract NPC(アイテム製作所ナオミ)です。
レシピと素材から武器や防具を作る場合です。
衣装島の売り子を東通路に移動し、時限制を廃止、防御値を変更しました。
ほとんどの衣装が強化できますが、強化不可の衣装は「No upgrade」と表示されています。
必要レベルと販売金額は衣装によって違います。
下級宝石をたくさん得るには、ジーナスラボラトリーの中ボス部屋の雑魚がベターだと思います。
グレート宝石は宝石ボックスから入手することができます。
グレートアメジスト~エメラルドはベアグリードドロップ。
グレートアメジストはメビウス。
残念ながら、パロムが装備できる衣装は少ないです。
ハイブリーダーもいくつか着られないものがあります。
空っぽの売り子がいますが、今後追加したいと思います。
尚、アイテムや値段は突如変更する場合があります。
バニーガールを以前の姿に戻しました。
これまでのバニーガールは昔のバニーとは違い、フォックスぽかったのでちょっと違和感がありました。新規の方にバニーガールで交換ですと教えても、「え、どこ?」みたいなのがありましたし。
LPコスチュームの品揃えを整理しました。
売れないアイテムはライム販売にまわします。
NPCを開くとき、LPウイングで若干もたつきますが、他はスムーズに開くようになった(落ちなくなった)と思います。
アトラントマップをペット育成用マップとして開放
マップレベル:350
モンスター:1種類
モンスターレベル:200
経験値:100万
モンスターのライフ:1
モンスターの攻撃力:1
ドロップ:りんごのみ
マップイベントバフ:ドロップ2倍のみ
モンスターのレベルに対して、ペットのレベル✕2以上になると、獲得経験値が補正されます。
このマップの場合、ペットのレベルが100以上になると、獲得経験値は徐々に下がっていきます。
このマップの入場制限は350レベルです。
キャラクターにおいては、補正により獲得経験値は下限になっています。
このマップはキャラクターのレベル上げには向いていません。
進化ドラゴンデモリション、超進化ドラゴンデモリション
進化ウロボロスの魔杖、超進化ウロボロスの魔杖
進化トマホークMK-4、超進化トマホークMK-5
超進化ブルードラゴンストーン(耐久のみ変更)
これらのサブ武器の攻撃力または耐久を変更しました。
長らく使い物になってなかった、魔杖、トマホークはかなり強力になりました。
100スキルと200スキル(スキル文書が必要なスキル)は、最大25になっています。
300スキルは、最大30になっています。
スキル文書で30まで上げていた場合や、300スキルを35まで上げていた場合、リセットをすると払い戻しが発生します。
キャラクターのスキルリセット(ステイタスリセット)をしてください。
磨刀石5000(20LP)
磨刀石10000(40LP)
ストーン補充剤5000(20LP)
ストーン補充剤10000(40LP)
通常の磨刀石、ストーン補充剤はあります。
補充が面倒だったり、イベントリの所持アイテムを減らしたい方用です。