進捗 - 新LEサーバー

9月は明日で終わりですが、10月頭からオープンは無理でしたね。^^:
新LEはいつ始まるんだと気になっている方、おられることでしょう。
いつでもテスト(完成検査的なテスト)に入れる段階にはきてますが、わたしはまだ加わっていません。
ここにきて、Jは、パロムの盾解除をしたり、わたしがRevenge Event(GWH)の話をしたので、そのドロップ設定とかやってます。そんなの後日(数か月後)のアップデートでいいってw
こちらは、ブログイベントなどちょっと先走っちゃっていますが。^^:

Last Kaosが終了したのが8月14日くらい。そこからJと話を付けたり、KAPIBARAさんからECのクライアントをいただいたり。
3ヶ月先、下手したら半年先になるんじゃないかと思っていたけど、まだ2ヶ月は経ってないんだよね。
まぁ、のんびり待ちましょうと言いたいところですが、Jとわたしは、そうも言ってられない。
Jは既に1年分のホームページサーバー代を払い込んでいるし、ゲームサーバー代も発生している。だから、テストだってのんびりやるわけにはいかない。
わたしは、Last Kaos終了以降、何もゲームはしていないので、体調は良い(眼が痛いとか、腰が痛いとかはないw)。いつでも来い。笑

↓いいねボタンを設置しました。SNS非連動なので、拡散という余計なことはしません。
 コメントするのはちょっと恥ずかしいという方、良かった記事には「いいね」してね~。

2020.09.29 | コメント(2) Laghaim Eternal

コメント

なるほど、もう料金発生してるんですものね・・・
ゆっくりでいいですよ!と言いたいですが、タイミングはJ様とGM様にお任せしますよー。

しかし、ブログ更新してから少しずつワクワクが高まっているのがわかります笑
やはりエターナルカオスに思い入れがあるのでしょうねぇ。クライアント残ってるくらいだしw
待ってる間、ブログでちょいちょい心境語って待っておりまする(´∀` )

2020-09-29 火 20:38:16 | URL | KAPIBARA #9L.cY0cg [ 編集 ]

LHGNプレイヤーからしてみれば、LEは物足りないかもしれません。
LHGNのように仕様は複雑ではなし、プレイヤー数は、旧EternalやLast Kaos規模だと思います。プレイヤーに出くわすことはほとんどなく、露店は、最初は出るかもしれませんが、そのうち出ることはなくなると思います。
賑やかなサーバーのほうがいいLHGNプレイヤーは、いずれ戻ってしまうんだろうなあと思っています。でもそれは、仕方のないことです。

過疎サーバーが好きなLaghaimerはいます。わたしもその一人です。
過疎サーバーには、過疎サーバーなりの良さがあります。
狩場はほとんど貸し切りだし、ボスモンスターも時間が合えば狩れます。
露店がない分、自力でアイテムを集めなければならず、でも、それが楽しいのです。

何が言いたいかというと、新LEには、過度な期待は、持たない方がいいということです。最初は物珍しさで、LHGNなどから日本人プレイヤーはやって来るかもしれません。でも結局、戻ってしまいます。
しかし、KAPIBARAさんはそうではないと、KAPIBARAさんのブログを読んで、さらに熱い思いを知りました。当ブログを読まれている他の方々もきっと、熱くこみ上げてきそうになりながらも、オープンの日を待たれていることでしょう。
わたしがGMになったからには、LEサーバーの居心地がいいと思ってくれるように、また、サーバーが長く続くようにしたいと思ってます。

2020-09-29 火 22:41:25 | URL | あとらす #vvxrNCxw [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
«  | ホーム |  »

Laghaim Eternal

たまにつぶやくよ