ボスモンスターについて

昨夜は、ブラジル人ギルドのマスターが、ボスモンスターを取られたと騒いでいました。
彼の話を聞いただけなので、本当のことは知りません。
結論を言いますと、我関せずといったところです。
海外サーバーではボスモンスターの奪い合いは普通ですし、PKも普通です。
ボスモンスターは、最初に見つけたプレイヤー(出現待ちを含む)のものだというのは、暗黙の了解です。
(ヒューマンの潜伏は、出現待ちをしているとは思いません。)
しかし、いろんな国のプレイヤーがいるサーバーではそれは通用しないのが普通です。
PKをして排除するのは禁止されてはいません。
PKされて困ると言われても、PK禁止のルールを設けようとは思いません。
(Arkhan GM時代、このルールによって、より面倒なことになりました。)
ただし、関係のない所で、特定のプレイヤーから執拗にPKを受けている(いやがらせを受けている)場合は、対処をするでしょう。
また、ボスモンスターが出現した際、青文字でメッセージが出ます。
私はこのメッセージには反対でしたが、賛否両論があり、変更する(取り除く)ことはないでしょう。

2020.12.01 | コメント(0) その他

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
«  | ホーム |  »

Laghaim Eternal