1周年

マイナーなサーバーは半年もてばいいほう。1年やれば十分という感じだ。
当初、私とJさんもそう考えていた。

そして、10月3日、当サーバーは1周年を迎えた。

私は、この1年、Jさんから様々なことを学んだ。
ゲームクライアントの翻訳に始まり、データベースの編集、ソースプログラムの編集、そしてグラフィック編集までできるようになった。そのうち私が作ったアイテムが出るだろう。

しかし、いいことばかりでもなかった。
運営をやめたいと思ったことが何度もあった。
サーバーを運営するということは、私生活にそれなりに影響が出る。
先月、私はサーバーを続けるべきか真剣に悩んだ。
Jさんは、サーバーを続けるのも閉じるのもYou次第だと言った。
このサーバーの決定権は私にあり、どちらに決めてもJさんは私を尊重してくれる。

そして、私は、2022年もサーバーを続けることにした。
2022年もサーバーを動かせる資金(寄付)はあるし、多くのログイン数といまだに新規申請があるが、自分のためにサーバーを続けることにした。
Jさんは全てのLaghaim開発ツールを私に与えてくれたが、私の開発スキルはやっと1ふれた程度で、Jさんから学ぶことがまだまだたくさんあると思うからだ。

これからはもっとのんびりやっていこうと思う。
2023年は分からない。さらに1年後のことなんてw
お金(寄付=サーバー資金)がまだどのくらいあるのか聞いてないし。
LANZAさんの言葉を借りるならば、今を楽しんだ者勝ち。

2021.10.03 Laghaim Eternal

«  | ホーム |  »

Laghaim Eternal

たまにつぶやくよ