報償も受け取り
耐久がないとか、誤配送とか、名前変更券が2個来てるとか。
Adminの性格を多少知っているので、彼らしいと言えば、らしいのですが。笑
まあ、実際のところ、アイテムを生み出すのは、簡単ではないのですよ。
アイテムといったって、所詮は、数字の羅列ですから。
素のアイテムコードを拾ってきて、強化値やオプションを計算して、コードを作るわけですよ。
なので、数字が違っていたり、未入力があったりすると、別物ができてしまいます。
でもって、ロスト城のE-Traderに振り込んじゃうと、もう手が付けられない。
プレイヤーにアイテムを引き出してもらってからの修正になるわけですよ。
Moriyさんも何度も後始末(プレイヤーに内緒して、正しいアイテムを作って渡す)をやったことか。笑
(アイテム配送は、管理者が一斉配送(送信)する。)
